ぶらぶら旅歩き

旅先の美味しいお店などを紹介します!

コクと旨味炸裂!最高峰の長崎ちゃんぽん

今回の目当ては長崎ちゃんぽんです!

葛西にある宝来軒という長崎ちゃんぽんのお店に行ってみて、そのお店の記事を書く際、長崎ちゃんぽんを調べた所、四海樓という長崎市内のお店が長崎ちゃんぽん発祥ということなので今回はそれを食べに行きたく長崎へGO‼️

 

f:id:higumaiya2279:20201008125620j:image

 

お昼に熊本でラーメンを食べ、新幹線に乗り新鳥栖で特急に乗り換え約3時間ほど経過してようやく長崎に到着。

まだ四海樓の営業時間である17時より1時間ほど早く着いたので久しぶりに長崎を散策しながら歩こうとブラブラ。

 

すると、ふらっと立ち寄ろうとしていたお店が昼から通し営業のはずなのにあいてない。

 

まぁ、この時期だから仕方ないかと四海樓へ向かう。

 

オランダ坂を通り、もうそろそろ。

あ、見えてきた!四海樓

小学生の修学旅行ぶりかな?

こうやってまた来るとは。懐かしい。

色々な感情が湧き出てきます。

 

 

さぁ、着いた!ぞ!あれ?!

 

f:id:higumaiya2279:20201007155636j:image
f:id:higumaiya2279:20201007155628j:image

これはまさか、やってなーーーい?!!

 

ガーンΣ(゚д゚lll)😅😅

 

ホームページの営業日もちゃんと確認してきたのに😅電話をしても自動アナウンスしか流れず。

 

無念、、、

 

ちょうどカップルもお店の前に到着して、状況を把握したようで落胆の様子。

 

カップルに比べこっちは一人だからまだマシかーと思い、気になっていた他のちゃんぽん屋さんへ向かうことにした。

 

いやー日が暮れるのも早くなってきた。

さっきは特に何も感じなかった中華街も人が集まってきて、ネオンも光り、中華街らしさが出てきました。

 

今目指しているお店は「めがね橋駅」近くにある

「共楽園」というちゃんぽんのお店。

こちらはミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版にてちゃんぽんというジャンルでミシュランプレートを獲得しているお店。中華料理としてではなく、ちゃんぽんとしてなので、すごいですよね!

 

中島川に沿って歩いていると、

 

到着しました^ ^

 

f:id:higumaiya2279:20201008113949j:image

 

赤と白のシンプルな看板、店構えは控えめですね😄

さぁ早速中に入り、人数を伝えカウンターに案内。

日曜日の17:52に到着したのですが、先客はいう1組のみ。コロナのせいか人気店なのに寂しいですね😢早く賑やかさを取り戻してほしいものです。

 

さて、もちろんちゃんぽんをオーダー。

ちなみにメニューはこんな感じです。

 

f:id:higumaiya2279:20201008114106j:image

 

5分ほどでちゃんぽん到着です。

 

f:id:higumaiya2279:20201008114924j:image

 

豚肉、アサリ、蒲鉾、ちくわ、キクラゲ、キャベツ、もやしなどの具材がたっぷり。

彩りも良く食欲をそそります☺️

これが770円なんて!

早速山盛りの具を食べていきましょう♪

キャベツは程よく炒められており甘味がとても強く、その甘味とは別にちくわや蒲鉾の甘みも感じる。あさりの風味も豚肉の旨味もすごい一体感。そしてキクラゲは食感のアクセントに。

 

そして、スープ!

f:id:higumaiya2279:20201008115908j:image

スープの温かさと共に鶏の旨味を感じた後、コクと甘さが時間差で訪れてくる!

スープの粘性は強くなくサラッとした印象。

ここまでの旨味とコクのあるスープは今まで粘性のあるスープが多かったので、感動です😚

 

麺はこのような感じ。

f:id:higumaiya2279:20201008120736j:image

唐灰汁を使用した正真正銘の長崎ちゃんぽん。

中太麺で舌触り滑らかで噛むとごくごく僅かな食感のあと切れてしまうような柔らかさ。

この食感も不思議でクセになりそう。

 

あっという間に完食です。

いやー、こんなに美味しいちゃんぽんを頂くことができて幸せです。

御馳走様でした😋

 

 

さて今回のお店の情報をこちらに載せておきます😄

 

お店の基本情報

営業時間

11:00~14:3017:00~19:30

定休日:火曜日

 

アクセス

めがね橋駅から103m

長崎県 長崎市 古川町 5-4

 

 

今回四海樓に振られましたが

長崎ちゃんぽん発祥の店ということで、私の中では行かないと気が済まないので11月にまたトライしてみますw

ここまで読んでいただきありがとうございます😊